腰割りと股関節周囲解剖図
腰割りを行う時、「股関節の動きを感じる」というのが大切になるのですが・・・。
一般の人が思い浮かべる「股関節」というのが、どうも人によってマチマチなようなのです。
というわけで、自分の復習も兼ねて解剖図をアップしてみるテスト。
今回は男性より横に広い女性骨盤とその股関節の解剖図。
大腿骨の先にある丸いボールのようなジョイントが、骨盤横の寛骨と呼ばれる部位の丸い凹状のお皿に収まっています。
この構造や機能は、肩甲骨端凹状のお皿に上腕骨が収まっているのに酷似しています。
ついでに、股関節の動きと肩甲骨の動きは、いかなる動きも全身が協調的に連動する身体においては、両者は密接に関連しています。
単純な例では、どちらか一方の状態や機能が硬い時はもう一方も硬い、というのは治療師にはよく知られた例です。
また、股関節が顎関節と相関している、というのもよく知られた例です。
以下に前と後ろから見た筋肉の解剖図を、表層から深層まで三段階に徐々に外していった図を作ってみました。
個々の筋肉の機能については触れませんが、図でその大体の構造がイメージできるのではないかと思います。
それにしても人体3D解剖図サイト「Zygote Body」は便利で有り難いです。
・Zygote Body
http://www.zygotebody.com/
前面
後面
| 固定リンク
「解剖&Body Browser」カテゴリの記事
- 骨盤と股関節の骨格図(2013.06.05)
- 腰割りと股関節周囲解剖図(2013.06.04)
- あら、個別に解剖部位が消せた:Zygote Body(2012.05.08)
- 人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う(2012.05.07)
- 骨盤底(腹腔下部)の内臓および筋群(2012.05.07)
コメント
puru先生、こんにちは。
骨盤ってこうなってるんですね。
こんな分かりやすい図初めてです。
腸骨と坐骨って一続きの骨なのですか?
それにしてもこんなに筋肉が色々あるなんて驚きです。
投稿: Aya | 2013/06/05 13:16
こんにちは、Ayaさん。
>骨盤ってこうなってるんですね。
おぉ、解剖図に興味を持ってくれる人がいたんですね。
うれしい~。(^^)
>腸骨と坐骨って一続きの骨なのですか?
というわけで、骨盤の骨格解剖図もアップしました。
骨盤=寛骨(腸骨+恥骨+座骨)+仙骨+尾骨
みたいな構成になっていて、腸骨と座骨は別々の骨になります^^
投稿: puru | 2013/06/05 16:46