« Kinect for Windows SDK 1.5 提供開始、らしいです | トップページ | 紛らわしいスパムメール »

2012/05/22

Kinectみたいな動作でPCを操作するデバイスが予約受け付けしてる

「Kinect for Windows」の存在を知ったばかりの今日この頃。
それっぽいPC用の入力デバイスが予約の受け付けを開始した模様。



・PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 : TechWave
http://techwave.jp/archives/51746217.html

iPadばかり使っている人が、PCの画面をタッチで操作しようとしてしまう。微笑ましいけど、よくある風景。

やはり人間は、タッチジェスチャーが直感的なのだ。

この映像は、指先を動かしてPC上のマップを縦横無尽に操作している光景で、このようなジェスチャーによる操作を実現してしまうデバイス「LEAP」が間もなく登場する。価格は69.99ドル(送料別)。



上記記事では出荷時期は書いていませんでしたが、発売元予約ページには2012年12月か2013年1月出荷予定と書いています。

・Pre-Order Now | LEAP Motion
https://live.leapmotion.com/pre-order-the-leap/

なんかすごい時代になってきましたね。
SFみたい。@o@

 

|

« Kinect for Windows SDK 1.5 提供開始、らしいです | トップページ | 紛らわしいスパムメール »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kinectみたいな動作でPCを操作するデバイスが予約受け付けしてる:

« Kinect for Windows SDK 1.5 提供開始、らしいです | トップページ | 紛らわしいスパムメール »