肩こりの3D筋肉解剖解説動画:Body Browser
相変わらず「Body Browser」です。
今日は、肩こりに関係する筋肉を「Body Browser」を動かしながら順に閲覧。
それを動画にしてみるテスト。
鍼灸マッサージ専門学校に通っていた20数年前。
もしこんなアプリがあれば、一晩中遊んでいたかも。
というか、解剖の教材としても秀逸だと思います。
鍼灸マッサージ専門学校でも解剖学の授業教材として取り入れたら、学生さんの食いつきも良いのではないでしょうか。
肩こりのまず表層で触れるのは僧坊筋。
その上の皮膚が凝っている場合も多いのですが。
肩甲挙筋、後斜角筋、中斜角筋、前斜角筋は、どちらかというと首になるかも知れませんが、僧坊筋の下や前部に位置していて肩の凝りとも関連深いです。
僧坊筋をえぐるようにして肩甲挙筋や後斜角筋に触れるのが大好きです。
というか、学生の頃から斜角筋群のファンです。^^
特に、第一肋骨と前斜角筋、中斜角筋で形成される斜角筋三角が魅力。
腕にいくすべての神経(腕神経叢)や鎖骨下動脈がここから出ています。
後ろに甲羅の鎧のようにある僧坊筋に対して、斜角筋群は前頸部に位置しているので精神的な緊張がダイレクトに触れられるのも好きです。
| 固定リンク
「解剖&Body Browser」カテゴリの記事
- 骨盤と股関節の骨格図(2013.06.05)
- 腰割りと股関節周囲解剖図(2013.06.04)
- あら、個別に解剖部位が消せた:Zygote Body(2012.05.08)
- 人体解剖3Dブラウザ「Zygote Body」を日本語で使う(2012.05.07)
- 骨盤底(腹腔下部)の内臓および筋群(2012.05.07)
コメント
こんにちは。
あの~、皮膚が凝るってどういう状態なんでしょうか?初めてきいたような・・・。
今日年賀状、頑固に手書きでちょこっと肩凝ってますが、皮膚が凝ってるのかな?
それこそ動物もあちこち凝るのかな?
人間と違って体の声を聞くのは得意そうだけど。
動物のあんまさんの本に書いてあるかしらん。
投稿: 玉兎 | 2010/12/26 20:22