寝起きの乾いた目に朝の伸び
ここのところ、朝目覚めると目が乾いているのに気づきました。
まばたきをすると、なんか乾いた感じで気持ちよくないのです。
ふむ。
いつ頃からこうだったんだろ?
そういえば、以前は習慣化していた起きあがる前の伸びをしていませんでした。
という訳で、ふとんから起き出す前に、いろんな姿勢で伸びを4、5回。
伸びをする度にアクビが出、涙が出てくるのですが……。
一回伸びをするだけでは、目が潤いません。
3回目くらいから目が潤いはじめ、5回も伸びをしていると、目の周りがぐしょぐしょに。
これでようやく目がイイ感じです。
それにしても、これはドライアイというヤツなのでしょうか。
ともあれ、当分はまた寝起きの伸びをしてから起きあがるようにしてみます。
| 固定リンク
「伸び・ストレッチ」カテゴリの記事
- 上体のねじり伸びストレッチ(2013.11.11)
- 股関節をグリグリしてスッキリ(2012.03.10)
- 我流「伸びストレッチ1」前屈(2012.03.06)
- 葛藤するストレッチではなくて意志的伸びを(2012.02.27)
- 我流「伸びストレッチ3:開脚」とセルフマッサージ効果(2012.02.16)
コメント