梅花易数(梅花心易)
王先生の好意で、梅花易数(日本では梅花心易で知られている)の書籍、『奇跡の八卦』をWeb公開することに。
というか、前からWeb公開の了承は得ており、実際に公開途中だったのですが。
以前、データを載せているハードディスクがクラッシュしていまい。
バックアップも取っていなかったので、データがすべて消失。
という訳で、新ためてのアップです。
梅花心易といえば、占術の中でも命卜相山医の「卜」の占術。
でも、『奇跡の八卦』は「命」を扱う占術として構成されています。
公開場所はこちら。↓
まだアップしはじめ。
今後順次更新していく予定です。
ちなみに、『奇跡の八卦』は一般向けに書かれていますが。
その専門的な教室が『東洋文化学院』という所でなされています。
そこのホームページもほぼ出来ているので、近日公開予定。
あんど、ぼく自身もその教室に参加しようと思ってます。
占術をちゃんと習ったことってなかったし。
周易と梅花心易を教わるのは。
なんだか、わくわくしちゃいます。(^^)
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ただ、しあわせでいること(2017.08.05)
- お散歩しながらの全身呼吸(2017.06.25)
- 「玄米正食批判試論」Kindle版が出ていた(2014.09.10)
- 「自閉っ子の心身をラクにしよう!」という一般の人にもお勧めの本(2014.09.07)
- 肩甲骨をゆるめる体操のその後(2014.09.04)
コメント
凄いな。感嘆しちゃったよ。陰ながら応援してますからね。がんばってくださいませ。
投稿: ジョナー | 2005/01/24 03:49
こんちわ、ジョナー。
応援ありがとう。
うれしいよぉ。(^^)
「奇跡の八卦」は一般向けなんだけど、けっこうボリュームあるんだよね。
最後まで息切れしないでアップ出来るのか。
がんがれ>自分
投稿: puru | 2005/01/24 22:09
はじめまして。天竺といいます。
清代・劉一明の道学思想のUPも期待してます。
道教・仙道に興味があってHPを拝見してるんですが、更新されるのを首を長~くして待ってるんです。
よろしくお願いします。
投稿: 天竺 | 2005/01/25 00:20
はじめまして、天竺さん。
書き込みありがとうございます。
論文、劉一明の道学思想ですが。
現在、奇跡の八卦のアップが最優先なので、なかなか時間が取れません。
(最優先の方も滞り勝ち (^^ゞ)
でも、時々作業を進めていたりもしますので、もうしばらくお待ち下さい。
m(_ _)m
投稿: puru | 2005/01/26 13:56