« 不快な感覚・感情・気分 | トップページ | またページ書き換えやられた~しかもほぼ全部 »

2004/12/12

キャラネティクス&チベット体操日記

「キャラネティクス・エクササイズ」に加えて、「5つのチベット体操」もはじめてみました。
体調や感覚の変化は、両者によるものと思われるので、今後は

  「キャラネティクス&チベット体操日記

に書いてゆくことに。

参考にした本「若さの泉 5つのチベット体操」には

人々は最初、これらの儀式をアイソメトリック運動(静的筋収縮による筋肉トレーニング理論)だと言う。
確かに5つの儀式は、硬くなった筋肉や関節を伸ばし、筋肉の弾性を向上させるのに役立つ。
しかし、それが儀式の主目的ではない。
儀式の本当の目的は、チャクラの回転スピードを正常にすることだ。

と書いていますが。
開始後4日目の感触として、確かに肉体運動だけではない、いくつかの感覚への影響も感じています。

|

« 不快な感覚・感情・気分 | トップページ | またページ書き換えやられた~しかもほぼ全部 »

伸び・ストレッチ」カテゴリの記事

コメント

キャラネきついよー。ぷるぷるします。きついからなかなか続かない。

あんまり身体に根付こうとしたがらないみたいです。

プルちゃんは日記をみてると1日中体操してるみたい(笑)

投稿: イシャ菜 | 2004/12/12 18:17

え~と、一日中体操してるプルです。(^-^) 嘘)

ていうか、仕事以外はペソコンの前に座ってたりするヒッキーに近いかもなおじさんです。
自慢ですが、自営ということもあり、週に二度ほどしか外に出ません。
(ま、自営は口実で単なる出不精)

なので、からだにフォーカスを当てるのは必須だったりします。
パソコンに向かってる時間が多ければ多いほど、からだに戻る時間を持たなくちゃね。

うん。
じゃないと、マインドとからだが分離しちゃうです。
気持ち悪いんだ、これ。
なので、たま~に瞑想もしてみたり。

>キャラネきついよー。ぷるぷるします。きついからなかなか続かない。

「ぷるぷるしたら止めましょう」と、キャランさん言ってるよ。
「絶対に無理はしないように」って。
楽しく出来る範囲でやったら、楽しいエクササイズ。(^^)
辛くなるまでやってたら辛いエクササイズだものね。
楽しく出来る範囲でやってたら、不思議とその出来る範囲はぐんぐん広くなっていくよ。

(などと書きながら、本人はけっこうチャレンジャーだったりして、辛いことしていたり)

投稿: プル | 2004/12/13 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャラネティクス&チベット体操日記:

« 不快な感覚・感情・気分 | トップページ | またページ書き換えやられた~しかもほぼ全部 »