TVで放映された「チベット体操」を見る
ひょんな事から、「スパスパ人間学!」で放映された「チベット体操」のビデオを見ることが出来ました。
リアルタイムな日記は↓。
チベット体操の日記をまとめのが↓。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひょんな事から、「スパスパ人間学!」で放映された「チベット体操」のビデオを見ることが出来ました。
リアルタイムな日記は↓。
チベット体操の日記をまとめのが↓。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
十数年前、せっせと自家製どぶろく造ってました。
自家製どぶろくの酔い心地は。
暖かくてとろけそうな気体が、からだ全体、細胞の隅々までほわ~んと広がる感じ。
最初は、上記の本を見ながら造ったです。
副題に、「30分で仕込んで3日で飲める」とありますが。
ホントにそんな感じで造れてしまいます。
(今の季節だと、4~5日は掛かってたかな)
必要なのは、普通より固めに炊いたお米。
ミネラル・ウオーター。(これは水道水でもほとんど同じ)
米麹。
生イースト。
ヨーグルト少々。
ポリバケツ。
これで3~5日発酵させて。
頃良い時に瓶詰め。
本では300~500mlの小さ目の瓶を勧めてましたが。
慣れた頃には一升瓶に詰めてました。
「また造ろうかなぁ」と、度々思ってはいたのですが。
今回、プラバさんが材料を揃えて造りはじめようとしているので。
次回からは、アタシが仕込みを担当しようかな、なんて今日この頃であります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
邦題「若さの泉 5つのチベット体操」が、アメリカで「啓示の目」という題名で出版されたのが1939年。
はじめはほとんど注目されなかったらしいのですが、「若さの泉」という題名で違う出版社から発売されてヒット。
その後ドイツで翻訳出版されて大ベストセラーになったとか。
チベット体操は、本の著者がある大佐から教えられたことになっているのですが、実際にチベットで伝統的に行われている(または行われていた)儀式なのかは不明。
と、本を読んだ限りでは、そんな感じ。
検索していたら、こんなページがあり。
牧童の如く Like the Shepherd's Way: チベット体操のお知らせ
チベット体操の講師紹介で。
講師 ソナム・ドルジェ
東チベット出身。1954年生まれ。
1959年、ダライ・ラマ法王と共にチベット人地区/インドに亡命。チベット人地区/インド政府ハイスクール卒業後、インド政府教員学校において「ヨガ」の要素を取リ入れたチベット体操を4年間習得。更にチベット体操の最高指導者に弟子入りし、7年間技術を深める。その後チベット亡命者学校で25年間、教師として学生達を指導。2000年5月に来日。静岡の私立国際開洋学校高等部で留学生の指導にあたる。
昨年12月、「スパスパ人間学」(TBS系列)に出演。
という紹介があり。
上のページに書いてある「チベット体操」と「若さの泉 5つのチベット体操」は同じなのでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
AVGフリー版6.0のアップデートサービスが年末で終了しちゃうらしい。
なので、7にバージョンアップしました。
Grisoft Freeweb: AVG Free Edition
旧バージョンを入れたままインスーラーを実行しても、そのまま勝手にニューバージョンにしてくれます。
簡単。
見た目がちょっとカッコ良くなってるです。
e-Mailスキャンの時、アニメーションがくるくる回ったりしてかわいい。(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと調べてみたら、Wikiクローンへの荒らしって結構あるんですね。
あとは、blogへのコメントスパムってのもあるのか。
なるほど。
以下のサイトが参考になったです。
・Wikiと荒らし - 羊堂本舗 ちょき
Use PukiWiki/荒らし - PukiWiki.org
Use PukiWiki/荒らし/荒らしに関する考察 - PukiWiki.org
Pukiwikiや他のblogには、スパム対策のplug-inがあるようですが、Swiki自体にはフィルタをかける機能もplug-inもないので、、、、ていうか、開発自体が終わってるらしく。
まぁ、マメなバックアップしかないっすね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、またSwikiの書き換えスパムあり。
む~、困ったヤツだ。
今回は、中途半端に40数ページの書き換え。
対処にも慣れて来たので、バックアップを戻して2ページほど修復して終了。
IPを調べてみると、先日全ページを書き換えたヤツと同じホストでした。
どうやらロシアの携帯電話会社。
ところで、国際ローミングって何だろか?
国際ローミングとは、契約している通信事業者のサービス範囲外の国や地域へ移動しても、提携している現地の通信事業者のサービスを利用し、同じ電話番号のまま通話やデータ通信ができるサービスのことを言います。
取り敢えず、該当ホストのIPアドレス範囲をフィルタしといたけど。
効果あるのかな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
按摩の古典、『導引口訣鈔』のテキスト化をはじました。
気まぐれなので、ぼちぼち続けていこうかと。
で、中に「鍼灸薬按摩祝由の五法」という言葉が出て来るのですが。
古代日本の薬按摩祝由に関するページも作成。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はけっこう疲れました。
仕事、今日はけっこう暇なので、今日だったら良かったのにさ。ぷんすか
昨日は仕事も忙しかったし……。
昨日の朝、いつものように「全Swiki更新情報」を再読込みしてみると。
「Taoism Swiki」以外の更新ページ名がすべて
adipex pharmacy drugs - **
に変わってたです。
実際のページを見てみると。
こんなリンクがズラ~っと並んでる。
道教以外の各Swiki全部、あわせて約500ページが同じ状態。
前回(今月9日)は、ひとつのSwikiだけ(それでも180ページくらい)だったので。
バックアップを取った日以降の更新とのすり合わせを考慮したり、他のSwikiは無事だったこともあり。
バックアップを戻すのではなくて、手作業で修復することを選択したのですが。
さすがにほぼ全部のSwikiを手作業で修復するのは現実的ではなく。
数日前のバックアップを戻し、バックアップ以後の更新をログからピックアップして修復。
そんなに時間も掛からずに修復完了。
これで、また大量書き換えスパムがあったとしても。
そんなに慌てずに対処出来るでしょう。
ていうか。
出来れば、こんな作業はしたくないのよね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
朝、パソコンのディスプレイを見る。
ウチの「全Swiki更新情報」を、恐る恐る、再読込み。
……。
おぉ、大丈夫だ。(^^)
いつもの見慣れた画面です。
いくつか更新されているページもあり。
なんだか、全部のSwikiたちが愛おしくなって来るです。
……ってねぇ。
これ。
いつもは、ごく当たり前の事なんだけどね。
あんな事があると、当たり前なことが有り難いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもはしょぼいアクセス数なのですが。
ブログに「ページ書き換えられた」ネタを書くと。
倍以上のアクセスがあるというのは。
喜んでいい?(^^;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
見間違い。(^^ゞ
認証制Swikiの方は無事。
良かった。(^^)
取り敢えず、数日前のバックアップを戻してなんとかとり繕い。
各Swikiの、いつも更新してるページに関しては、既に修復済み。
後は、各Swiki管理者さんたちにバックアップ囲碁の更新を聞いて、修復するだけかな。
やっぱ、毎日バックアップ取っておかないとダメっすね。
がんがれ>自分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Swikiのページ書き換え、今回はほとんどすべてのページがやられました。
とほほ。
しかも、認証制のSwikiまで。
IDとパスワードを知っているメンバーがやったって事?
む~。
こういった事を、どこかに届け出ることはできるのでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
「キャラネティクス・エクササイズ」に加えて、「5つのチベット体操」もはじめてみました。
体調や感覚の変化は、両者によるものと思われるので、今後は
に書いてゆくことに。
参考にした本「若さの泉 5つのチベット体操」には
人々は最初、これらの儀式をアイソメトリック運動(静的筋収縮による筋肉トレーニング理論)だと言う。
確かに5つの儀式は、硬くなった筋肉や関節を伸ばし、筋肉の弾性を向上させるのに役立つ。
しかし、それが儀式の主目的ではない。
儀式の本当の目的は、チャクラの回転スピードを正常にすることだ。
と書いていますが。
開始後4日目の感触として、確かに肉体運動だけではない、いくつかの感覚への影響も感じています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Aaminさんの日記。
『Innerview-インナービュー 内側から見た世界 ~これって病気?』
http://plaza.rakuten.co.jp/insight/diary/2004-12-10/
>誤解を恐れずに書くと、鬱病と診断されたもののどこまでが本当に病気で、
>どこからが人間的な悩みといえるのだろうか?
>その線引きはとても曖昧なのではないだろうか。
>病院に相談に行けば、何かしら病名はつけてくれるだろう。
>薬も出してくれるだろう。
>けれどときに塞ぎ込んだり、落ち込むのは人間的なことだと思うのだ。
うん。
病気というレッテルのあるなしに関わらず、不快で受け入れがたい感覚や感情、気分が。
生じて来るのは、ごく当たり前でとっても人間的なこと。
誤解を恐れながら書くと。
「病気」は、あくまで西洋医学的観点からのレッテルに過ぎないという事。
今の日本での公用語。
そして、「病気」ということに自らを規定したくなった時。
それが病気のはじまりなんだと思います。
現在生じている感覚(症状)を持て余し、排除したくなった時=病気
>問題は内側のフィーリングに対する感受性が欠けていることにある。
感受性の欠如というよりは。
不快で受け入れがたい感覚や感情、気分に対して。
興味や価値観が持てない、ということなのではないかと思います。
不快で受け入れがたい感覚や感情、気分は、すべからく。
自分にとっては異物であり(=自分ではない)、排除したい。
そして、ごく普通に社会に適応して生活したい。
今現在、普通ではなく社会に適応出来ないのは、病気のせい……。
そんな側面もあるかも知れません。
いずれにしろ、ぼくとしては。
現在生じている、または将来生じて来る、不快で受け入れがたい感覚や感情、気分を。
自分の出来る範囲で、味わってゆきたいと思うのです。
もちろん、それらが許容範囲を超える時には、西洋医学をうまく利用しつつ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はじめて自分が管理しているサーバのページが、大量に改竄されちまいました。
とほほ。
もともと誰でもがページ編集可能という、wiki系のSwikiでのことですが。
かなり悪質。
アクセスログを見ると、ほぼ1秒毎にページを書き換え続けてました。
けっこう反応が重いウチのSwikiなので(^^;、こんな程度のスピードだったのでしょうけど。
サクッと反応するHTTPdだと、瞬時にやっちゃうんでしょうね。
どんなツールを使ったのか、ちと興味あり。
179ものページを、一気に書き換えていきましたからねえ。
それを元のページに戻すのは手作業だったりして。
いや、ほとんど彼女にやってもらったんですけど。
数時間に渡る作業。(T_T)
有り難う>プラバさん
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
「キャラネティクス・エクササイズ」をはじめてから、約5ヶ月。
自分でも振り返りやすいように、日記の記述をピックアップしたページを作っておくことに。
昨日から、「5つのチベット体操チベット」も平行してやりはじめたので、それの日記もプラスしていくかもです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
顎が上がると、からだ全体の勢い=体力や気力&運勢(運の勢い)も低下しますよね。
その辺りのことを「キャラネティクス・エクササイズ」や「5つのチベット体操」で改善出来るか?
みたいな日記追加。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
壊れたディスプレイ2台。
これだけでも処分するのが面倒臭い。
お金もかかるし。
他にもテレビ、灯油反射式ストーブがそれぞれ1台。
ミニコンポ2台にビデオも2台。
我が家には粗大ゴミが多かった。
で、今日。
流しの廃品回収屋さんが回っていたので、思い切って声を掛けてみた。
なんか人の良さそうなおじさん。
「取り敢えず全部出してみて下さい。買い取れるものもあるかも知れないし、まとめてならお安く出来ますよ。」
という訳で、すべて玄関前のガレージに陳列。
「じゃ、全部で7000円ということで。」
うわ、安。
ディスプレイやテレビだけでもかなりするはずだし。
という訳で、全部引き取ってもらいました。
うほほ。
すっきり~。(^^)
いいおじさんに出会えて良かったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ソーシャルネットワーキング 『mixi(ミクシィ)』のユーザーが、11/25現在で20万人に達したとか。
ソーシャルネットワーキング.jp : 【mixi】 『mixi(ミクシィ)』ユーザ、20万人に
http://www.socialnetworking.jp/archives/2004/11/mixi_mixi20.html
最初の約半年(27週)で10万人。……9/16
その後の2ヶ月ちょい(10週)で20万人だそうで。……11/25
増加が加速してるんですね。
ユーザー20万人って、やっぱ多いんでしょうか。
よく分かりません。
年代比も載ってますが。
「44~49歳 1.4%」
「50歳以上 1.8%」
ぼくは、1.4%のひとりっすか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハブ(HUB)交換の時に、真っ先に疑われた知人のノートパソコン。
システムが汚されていただけじゃなくって。
中にゴキブリが生息してるです。(^^; な、なんてこったい
ノートパソコンから這い出して来たヤツ、今まで4匹。
前に住んでいたところもそうだっただけれど、この家に住んで来年で10年目、何故かゴキブリはいなかったです。
ほぼ毎日お香を焚いているからかなぁ。
ちなみにこの家、夏になっても蚊も出現しない。
これは、たぶん、立地条件、なのか。
隣ん家はちゃんと出現するらしいのだが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画「下妻物語」見ました。
いやぁ、おじさん、終始ウルウルしながら見ました。
不良ごころがくすぐられて。(;_;)
不良、いいっす。
不器用で、真っ直ぐで、単純で、頑固。
理想の爺じぃ像。
ある意味、「現代版任侠映画」と言えば、たぶん言い過ぎ。
でも、主演のロリータ・ファッション深キョンも、立派で頑固な不良と言えなくもなく。
やっぱ、不良はピュアでいい。(^^)
映像や音楽がまた素敵で。
なんか、良質な韓国映画(という譬えは変?)を見てるみたい。
あぁ、そいえば。
めちゃお気に入りだったドラマ、「すいか」を思い出したりもしてました。
人生の”ものがたり”を考えさせる感じが。
あたかも夢のような人生=ものがたり=ドラマ=ドリームボディ。
それを、短い映画という中に収めて見せてくれるような。
あ、「ビッグフィッシュ」もそんな映画。
という、ワケワカメかも知れない感想。
いや、でも、堪能したです。(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またハブが壊れました。
今年2度目。
ハブ運悪いっす。
一度目は今年5月。
ADSLが接続不能になり、サポートセンターで調査してもらったところ「家屋周囲または家屋内のノイズが原因」との事だったですが。
独自に再調査してみると、結局ハブが原因。
交換したらアッサリと接続回復。
この時は、ハブが原因でADSLの接続が出来なかった訳です。
さて、今回は。
ルータはちゃんと接続確立してる。
なのに、各パソコンからインターネットへ繋がらず、ルータの設定画面にすら入れない。
一応、ルータのランプはADSL接続確立を示してはいるけれど。
パソコンから確認出来ないので、単にルータが壊れたとも考えられ。
というか、タイミング的に。
たまたま知り合いのノートパソコンをLANに組み入れた直後の出来事だったりし。
それも、そのノートパソコン。
LANに接続する前までは、見事に汚れ切った中身。
スパイウェアてんこ盛りで、ワケワカメでいかにもなソフトが居座ってるし。
とっととシステムドライブをフォーマット。
OSを再インストールしたものの、データドライブはしっかりとは確認せずに。
「ま、ダイジョーブでしょ」とは思いつつ、そんなこんなな状態でLANに接続。
その直後ですよ。
ネットに繋がらなくなり、しかもルータの設定画面にも入れなくなったのは。
もう、絶対、そのノートパソコンの中に潜んでいた何物かが……、と思っちゃう訳で。
繋がってるマシン全部を、ウィルス&スパイウェア&その他の不正ソフトウェア検出ソフトでフルスキャンです。
ところが、結局何も見付からず。
次はルータの見直し。
出荷時の状態に初期化したりしても何も変わらず。
ふと思い付き。
ハブを介せず、直接一個のマシンとルータを繋いでみると、問題なくネットも設定画面も表示。
「あらら、またハブっすか」って感じ。
他のマシンでも同様な結果だったので、「犯人ハブ」けてい。
交換後は、快適にネット世界に繋がってます。(^^)
しかし、ハブが逝くタイミングがねぇ。
絶妙でした。(^^;;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント